高校野球のホットな話題

こんなニュースがありました。

**********************************************************************
(yahooニュースより)
<高校野球>中学生勧誘に行きすぎ 高野連が対応策検討

 日本高校野球連盟(脇村春夫会長)は17日、大阪市内で第2回野球留学検討委員会を開き、各都道府県高野連からの調査回答を基に今後の方針を話し合った。「特待制度や中学生選手への勧誘行為に行きすぎた点が見られる」などの報告があり、来年以降も実態調査を継続することや、地方大会申込書の選手名簿に出身中学と中学の都道府県名を書き加えるように求めることを決めた。
 今夏の地方大会を対象に野球留学の実態を調査。全国4137校のうち、県外中学出身者がいる学校は647校、15.6%に上った。また、登録選手約8万人のうち2773人が県外から入学。うち私立が2350人、84.7%を占めた。
 野球留学の弊害として「入学金や寮費の免除」「勧誘のための中学生の自宅への訪問」など学生野球憲章に反する事例が報告され、留学選手の大会登録人数を制限することについて、19連盟が「何らかの措置が必要」と賛同する一方、5連盟が「根本的な解決にならない」など慎重だった。
 この日の話し合いでは、「登録人数制限が必要」との意見も出たが、結論は持ち越された。また、地理的な事情から越境入学する生徒がいるため、「隣接県からの入学者を野球留学の定義から外すべきだ」との意見が出たため、11月の評議員で検討することも決めた。

**********************************************************************

確か、今年の夏の大会の開会式の会長か誰かの挨拶でもこの話題に触れてたんですよね。
みなさんはどう思います? 越境して野球の強い学校に入って甲子園を目指すってことについて。私は、良いと思うんですが・・・。

まず、甲子園に出たい、それだけでも十分立派な目標で、自分が選手として甲子園に出場できるなら、その確率の高い方法を選ぶのは当然だと思う。それに、将来プロ野球を目指すならば、立派な指導者がいる方が良いでしょうし、周りが上手い方がレベルアップできるでしょうし、甲子園に出てプロ関係者に見てもらうことも必要だろうし・・・。そう考えると、上手い選手がいっぱい集まってくるチームで野球やりたいだろうし。。。それに、他の県から上手い選手がやってくると、そのチームのレベル、周りのチームのレベル、そしてその地域全体のレベルアップにつながると思うんだけどなぁ。。。

勧誘行為が行き過ぎてるのならば、それは大人の責任なのだからその部分だけを直せばいいんだし、越境入学だけが悪いのとはちょっと違う気がする。そのために学費を払うというのであれば、親も喜んで学費を出すと思う。学費でつっているのは悪い大人だけじゃないの? それならば、東大に行きたいからラサール高校や灘高校に行くのはどうなの? これはちょっと違うかな? とにかく、みんな甲子園に出たくて、強いチームでもまれてもっと上手い選手になりたくて、将来はプロ野球選手になりたくて・・・という目標を達成する一つの手段なんだから、それを逆に良い方向に持っていってあげて、その中で問題の無いように工夫してあげるべきだと思うんですが・・・。結局、子供たちは素直に自分の気持ちを出しているだけで、それを利用したり悪用したり、逆に文句を言って問題化したりしてるのは周りの人間たちで。。。

よう分からんけど、子供たちの気持ちを大切にしてあげてほしい、そして、こんなoitaのようなおじさんたちから子供たちがすべて野球を好きでいれて、日本の野球がよりいっそう盛り上がるようにしてほしい。

パリーグが盛り上がったところなので、余計に水を差すようなことはやめてほしい! 見てるか? そこの分けのわからんことを言う大人たち! なんなんや? 野球留学検討委員会って?

戻る