通説

朝日新聞2008年9月25日夕刊の記事より

------------------------------------------------------------------------
プロ野球通説アウト
「大量得点 次は貧打」「好機逃がすとピンチ」 名大教授ら分析

「チャンスを逃すとピンチあり」「大量得点をした次の試合は打てない」。野球の世界でよく聞く話だ。こうした「通説」は本当なのか。名古屋大の加藤英明教授(金融経済学)らがプロ野球の試合を分析したところ、実際とはずれがあることが分かった。
加藤教授らは、05年の全公式戦846試合のデータから検証した。
たとえば、走者が二塁以上に進んだチャンスがあったのに得点できなかった場合、その球団が直後の守備回に失点する確率は26.4%(平均失点0.492)だった。全体の平均(26.4%、0.495点)とほとんど差がなかった。
全試合のうち、10点以上の大量点があったのは145試合だった。その球団は次の試合でも平均4.87点を取っていて、全試合の平均4.43点を上回っていた。
さらに、ホームゲームの7回裏の攻撃。ジェット風船を飛ばすなど、応援に熱が入るファンは多い。しかし、実際に得点が入る確率となると26.2%(平均得点0.481点)で1〜12回裏の平均(26.9%、0.506点)以下。むしろ6回裏(30.7%、0.662点)の方が高く、必ずしも「ラッキーセブン」でにはなっていなかった。
加藤教授は「人は印象が強いと、本当は頻繁に起きていないことでも確率が高いと思い込みがちだ。通説にも錯覚がかなりあるのではないか」と話している。
------------------------------------------------------------------------

こんな記事がありました。ラッキーセブンは無いのか? 知らなかった。。。 ラッキーセブンというのは、確か打順が結構ええんですよね?だから、そんな呼ばれ方をされてると記憶してるのですが、それでも点はあまり入らないんですね。知らなかった。。。 面白いですね。こんなことを真剣に研究する大学教授がいることが。。。 これなら、僕も論文書けそう。。。

で、個人的には、日曜日は朝から会社のソフトボールチームの試合。今日は、若手のウインドミルできる子が堂々のピッチングで、負けましたがええ試合でした。私は、最後に1打席だけ立たせてもらいました。
あと、港区のチームの試合があったのですが、チームの主力メンバーがほとんど同じ会社で、彼らがみんなで資格の試験を受けに行ったため、人数が足らずに不戦敗。ほんま残念です。

だんだん涼しくなってきましたね。一段と野球の季節になりました。ありがたいです。

戻る