悔しすぎる。。。涙

今週は土曜日OP戦1試合、日曜日OP戦1試合、公式戦1試合の合計3試合。
土曜日は、OP戦、10番ショートで先発し、1つ記録ではエラーにならないけど守備で申し訳ないミスというか、個人的に残念な守備があったものの、あとは 無難にこなして、まあ満足。打つ方では、1打席目右中間にポトリと落ちるラッキーなヒット、2打席目がゴロで三遊間を抜けるヒット。。。と当たり自体は満 足ではないものの、幸運にも2打席2打数2安打とうれしい結果! たまにはこういう日もないとな。。。笑

そして日曜日。午後からシニアのチームの支部の準決勝の大事な試合があるのですが、その前に池田のチームの練習試合に参加。3打席で3凡退だったのです が、2打席目、2死2,3塁のチャンスでライト線に打ったのですが、シフトを敷かれていてライトフライに。。。 通常の守備位置なら2点タイムリーヒット となるところだったので、本当に残念。まあ、その前からライト方向に打つような雰囲気を出しまくってたので、仕方ない。。。 でもほんとに残念。。。試合 も負けて、さらに残念。。。

そして午後からの大事な試合。過去に2度負けている相手さん。いずれも準決勝で負けていて決勝進出を阻まれている、吹田支部のCL級ではナンバー1のチー ム。現在3連覇中でもあって、どうしても勝ちたい相手。過去2戦ともに先発し、5:6、0:3で敗戦しており、どちらもあと少しの試合ばかり。今日もなん とか頑張りたいところだったのですが。。。。

初回に味方が先取点をプレゼントしてくれて、そこからはいくつか幸運な出来事もあったのですが、無失点で進んでいたのですが、3回表に1失点して同点に。。。 試合はそのまま最終回となる6回に。
相手チームの攻撃も、簡単に2死まで奪い、あと少しで最低でも同点の抽選、もしくは頑張ればサヨナラの可能性もあった場面。で、ヒットを打たれて盗塁さ れ、そして決勝点となるライトオーバーのタイムリーヒットを打たれて失点。。。 2死ランナー無しから逆転されるという、悔やんでも悔やまれない失点のさ れ方。。。
どこかの場面で、その失点を防ぐことができたはずなのに、、、、 打たれた球はやっぱり甘かったし、盗塁の場面も防げたし、盗塁された後も1塁ベースが空いてたので攻め方もあったやろうに。。。 ほんとに残念、悔しすぎて、ほんとに半泣きです。。。
ピッチング自体は結構よくて、シュートが制球できていて、ヒットは何本か打たれましたが、無四死球で6イニングを乗り切り、まあ良かったといえば良かったのですが。。。

チーム全員、この試合に賭けてたのに本当に申し訳なく思ってます。。。 勝ちたかった。。。 少し凹んでおります。。。

戻る